「省エネ住宅2025キャンペーン」が始まります

国の政策で“省エネ住宅”を促進するための補助金制度

「省エネ住宅2025キャンペーン」が、今年も4月から始まります。

もちだの家は今年も支援事業者登録をして、

補助金申請ができる準備を済ませました

今年は新築が「子育てグリーン住宅支援事業」と「給湯省エネ2025事業」

リフォームでは「子育てグリーン住宅支援事業」「給湯省エネ025事業」「先進的窓リノベ2025事業」

賃貸集合住宅用のリフォームに「賃貸集合給湯省エネ2025事業」となっています。

それぞれにいろんな条件などがあって、申請もなかなか大変ですが、新築で最大160万円

リフォームだと最大260万円が補助してもらえる大型補助金ですから、これを使わない手はないと思うのです。

新築を考えている方、リフォームを考えている方はこれを知らずにいたら損をします。

新築だったら“省エネ住宅”を、リフォームでいうと“窓の改修”や“玄関ドアの取替え”、“給湯器の交換”、

“お風呂やキッチンの取替え”、それからリフォームに付随して“断熱材”の追加や取替えなどがあると補助金の対象になります。

新築やリフォームをお考えの際には、せっかくのチャンスを生かすために「もちだの家」にご相談ください。

yonai

もちだの家の営業担当をしています。富士市、富士宮市をはじめとした静岡県における補助金や助成金のことは何でも聞いてください!

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP