富士市 M様邸
150.63㎡(45.65坪)
もちだの家のノウハウをすべて詰め込んだハイクオリティな住宅です。
オープンハウスとして、いつでも見学することができます。(要予約)
50坪の敷地に、駐車場4台分だけを確保して、
敷地いっぱいに建っている外観は、
個性的な塗り壁(ジョリパット)で仕上げられていて、
周囲から見ても圧巻です。
室内は、ともすればデッドスペースになりかねない場所を、
生かし切った間取りや収納で、ゆったりとした空間と、
雑多なものを、上手に納める工夫がふんだんに生かされています。
それも、打ち合わせ段階で家具や家電品、ごみ箱に至るまで、
大きさやデザインを確認しながら作っていくからです。
他にも階段の手すりや、間接照明、階段、キッチン収納などなど、
お伝えしたいところが山ほどあり、一見の価値ある作品です。
家づくりの参考に、ぜひ一度見に来てください。


富士市 K様邸
134.97㎡(40.9坪)
和のテイストと、斬新なアイディア満載の住まいです。
一二階共に無垢の杉板が敷き詰められた床。
階段も杉の無垢板、二階共有スペースも杉の浮造り。
そこには、ホームシアターを楽しめる設備を用意。
また、離れのように土間を挟んだ和室。
庭に面した南側には大きな軒屋根。
天井も構造材をそのまま見せて、雰囲気を出しています。
そして、何といっても特徴的なのは、
室内を玄関から裏手の庭まで続く、土足洗い出しの土間。
玄関からも庭からも、土足で通り抜けられます。
住んでからも、自分でデッキを設置されたり、
庭を整備したりと、楽しんでいただいています。
広いリビングから、デッキ、そして広い庭。
そこで子供たちとサッカーでボール遊びやBBQも。
お客様との住んでからのお付き合いを含めて、
もちだの家自慢の作品の一つです。


富士宮市 O様邸
136㎡(41.2坪)
五人のご家族が住む、ゆったりとした住まい。
外装はジョリパットの塗り壁と、オリジナルのウッドデッキが落ち着いた雰囲気を醸しています。
玄関からは室内の入口と、広~い収納スペースに。
収納スペースは大容量の収納と、広いフロアではご主人が趣味の釣り道具をいじり、お子様たちの自転車や道具などもたっぷり入ります。
LDKは明るいキッチンと内装、そしてオリジナルのダイニングテーブルやリビングテーブル、壁に設えた子供たちの勉強スペースなど、にぎやかな家族の笑い声が絶えない家族の、コミュニケーション広場となっています。
二階に上がると、寝室と子供部屋が三か所。
全ての部屋にロフトを備えた、機能性と無駄のないスペース活用に、ご友人達からも羨望の的だとか。
床面積に余裕があるので、一部屋一部屋、ゆったりと作ることができましたが、もちろん限られたスペースで、これらの要素を取り込むことは可能です。
あきらめないで、遠慮なくご相談ください。


富士市 T様邸
141.6㎡(42.9坪)
木造三階建ての二世帯住宅です。
最上階はワンフロアで広いウッドデッキを備えた、若いご夫婦のスペース。
お風呂は、ご家族の使い勝手を考慮して、二階も設けました。
一階は効率重視のLDKでありながら、カウンターバーを備え、
家族の使い勝手は抜群です。
その反面、外に大きなウッドデッキと、
中にはバリアフリーの和室で、大勢の親類や友人の来客に備えています。
その来客を迎える玄関は、ドアを開けると、間接照明を生かした雰囲気のある空間が現れます。圧巻の外観と共に、動線を考えつくした、使い勝手の良い間取りや配置など、見ていただきたい要素満載です。


富士宮市 S様邸
116.35㎡(35.25坪)
リビングはムクのサクラ、広い空間がやさしく包んでくれるリビングには仕切れる縁側を設置して物干しスペースに。
将来両親が一緒に住んでも大丈夫なように一室。
別棟でありながら共用玄関の土間でつないで程良い距離感に。
後でキッチンやトイレを設置できるように作ってあります。


富士市 T様邸
113.5㎡(34.4坪)
何といっても目を引くのは外観のフェンス。
個性たっぷり、こだわりたっぷりのすまいができました。
一家のリビングは、オープンキッチンを含めて何と20帖。
壁のパイン材と、OSB合板を市松に貼った天井。
そして、住まいにはおよそ見ることがない
「ショーケース」を設けたことも特筆する点です。
広いデッキと、開けた庭にはご自分で人工芝を敷き、
新居生活を楽しまれています。


富士市 N様邸
95.23㎡(28.9坪)
広いリビングと和室。
ゆったりとくつろげる一階のスペース。
二階には二部屋あり、
富士山を望むホールと、広いベランダ設けました。
今は一人暮らしのお施主様ですが、
ご家族ができる日を、私たちも楽しみにしています。


沼津市 Y様邸
102.68㎡(31.1坪)
若いご夫婦とペット一匹が住む、シンプルモダンのすまい。外壁にはシンボルの猫ちゃんのシルエットが浮かび、室内には、キャットウォークを設置しました。
車好きのご主人はガレージがお気に入り。そして、もちだの家のお得意技。
提供させていただいたサプライズが盛りだくさん。
(1)玄関を入ってすぐに目に飛び込んでくる、猫の足跡が間接照明に
(2)階段の蹴込み(踏み板と踏み板の段差をふさぐ板)
(3)階段室に掲示板を設置してミニギャラリーに
(4)そしてキッチンのオープン収納にも猫ちゃんの足跡が
こんなワクワクする家を、あなたもいかがですか?


富士市 D様邸
86.11㎡(26.1坪)
当社では2X4住宅も建てることができます。
この住まいは、ご希望を最大限取り入れながら、
延べ床面積を強力抑えて、さらに太陽光発電も乗せて、
ご予算に納めることができました。
1階にリビングと「もう一部屋」とのご希望だけは
3帖の収納&物干しスペースとさせていただきました。
26坪とは言え、2階には3部屋。
土地も70坪あって、車はもちろん、
アウトドアライフも存分に楽しめる住まいとなりました。


富士市 A様邸
117.03㎡(35.5坪)
玄関を入ると、床も壁も天井も真っ白な空間になっていて、
その横には大収納のシューズクローク。
三人のわんぱくな男の子達の、靴がひしめき合っています。
玄関からは、リビングへも、洗面所へも直接入れます。
スポーツ好きのご一家が、外から帰ってすぐにシャワーへも。
家族の中心、リビングから直接二階へ上がる階段。
二階には、階段上と子供部屋には、強い希望でロフトを。
そして、三人の子供さんたちには何とか三部屋を確保しました。
内装の仕上げは、奥様の希望を取り入れたクロスで仕上げました。

